家事の効率が上がらない?あなたの家の間取が原因かもしれない…!!引っ越し検討の方向け

家事効率間取り家事の話

家の間取りって主婦にとってはとても大事ですよね。

家は3回建てないと納得いく家にはならない・・・。

 

なんて言われたりもしますが、

3回も家を建てられる人はそうそういません。

 

我が家はいろいろあって一度はマンションを購入しました。

その後転勤もありマンションは売却して数年後に一軒家を建てました。

 

一度マンションを購入していた事もあり、次に今の家を建てる際には

「ここはこうしたい!」「あそこはこれを選ぼう」などある程度経験を活かせた家を建てられました。

 

頼りになる建築士さんの意見も助かりましたが、私が参考にしていたのがいろんな人が

家を建てる際にこだわった点を特集した雑誌でした。

なので、私も実体験からこんな間取りがいいかも!と皆さんにお伝え出来たらなと思います。

 

現在賃貸に住んでいて、これから家の購入を検討している人に向けての情報です。

 

 

スポンサーリンク

家事の効率アップは間取りで決まる!!水回り編

今の家に住む前に賃貸で借りていた戸建てはキッチンのすぐ後ろにお風呂があり便利でした。

 

ただトイレがリビングを挟んだ向こう側の玄関横にあったんです。

 

ちょうどその頃、上の子のトイレトレーニングが終わり、ほぼトイレで済ませられるようになった時でした。

 

でもトイレで用は足せてもまだ拭く行為がうまく出来ない時期でした。

 

そのためトイレの度に「ママ~出たよ~」と呼ばれる事になり、それがご飯を作っている時だといちいちトイレまで移動するのが手間でした。

 

たいして広い家でもなかったのですがそれでもキッチンにいるとリビングの先にあるトイレの様子が全然わからず、子供がトイレに行ったな・・と思ったらやっぱり不安で付いていかなければならなかったんです。

 

それが結構面倒でした。

 

そのため今の家ではキッチンの後ろがお風呂です。

そしてキッチンの横がトイレ。お風呂の前がトイレという形です。

 

つまり水回り3ヶ所が集まっているのです。

これがとっても便利!

 

今の家に移ってから・・・、子供たちだけでお風呂が入れるようになってとても楽になったものの、お風呂でのケンカが多くやたら様子を見に行かなければなりません。

 

下の子はきちんと体を拭かないままリビングまで出てきてしまったりするので脱衣所に出てきたと思ったらすぐお風呂場へ行く必要があったりもします。

 

キッチンで後片付けをしている時に背後でお風呂の様子がわかるとサッと行動出来ますし、移動距離も数歩で済むのでとても楽です。

 

他にも私がよくやってしまうのがキッチンで煮込みモノを調理している間にお風呂掃除をしたり脱衣所で洗濯物の片付けをしたりします。

 

IHなのであまり火の心配もいらないというのもありますが、これはお風呂場や洗面所からもキッチンの様子がわかるからこそ出来る技だったりしますよね。

(すごいおススメは出来ませんが・・・)

 

夕方など特に夕飯を作りながらお風呂の準備もしてかつ子供たちもいるからなんやかんやと手がかかる。そんな時に水回りの動線が近いとちょっとした時間でも家事を同時にこなせるんです。

 

もしこれからおうちを建てる計画があるならキッチン・トイレ・お風呂は近くに集めてみて下さい!

設計に関われなくても家を選ぶ際にこういった間取りに注目してみるのもいいかもしれませんよ。

 

家事の効率アップは間取りで決まる!!お掃除編

今は家の掃除もコードレスの掃除機やロボット式もあったりしてとても楽で便利になってきていますよね。

でも・・・残念ながら我が家にはありません。トホホ・・・。

 

家の掃除をしていて何が一番面倒って掃除機のコンセントの差替えです。

移動していく度にいちいち差替えるなんて本当に手間です!!効率が悪い!

 

1階は比較的広いスペースがあるため掃除しやすいのですが、問題は2階です。

それぞれ部屋で区切られて部屋毎にコードを差替えない事には掃除が進まない。

もしくはこの部屋と隣の部屋まで出来ても3つ目の奥の部屋までは届かない。

 

だから結局コンセントを2度3度差込む・・・。あぁ!もう!メンドクサイ!!

なんて事ありませんか?

 

私は前の家ではそんな感じの掃除風景でした。

 

でも現在は2階も1度コンセントに差し込めばそれ以降差替える事なく全部の部屋を隅から隅まで掛ける事が出来ます!

 

それは何故かと言うと階段の位置と部屋のドアの位置が関係してきます。

 

我が家は2階には部屋が3部屋とトイレがあります。階段はおおよそ自宅の中央部分にあり、上がったすぐのスペースにコンセントを付けています。

 

そしてそれぞれの個室のドアがそのスペースに向かって集中しているような作りになっているのです。

そのためこのコンセントに掃除機のコードを差し込めば全てのドアがそこからすぐのため壁や廊下に邪魔される事なくすぐ部屋へコードと掃除機を引き入れる事が出来、楽に掃除を進められるのです。

 

別に階段の位置は関係なく2階のどこか中央付近にコンセントを作ればいいのでは?と思われるかもしれません。

 

でもその時に階段の掃除はどうなるのか?と言う新たな問題が発生します。

 

1階と2階の掃除をそれぞれで考えていれば階段の位置などはあまり関係ないかもしれません。

しかし動線を考え行ったり来たりする事なく階段の掃除も済ませるには階段付近にコンセントがある事が重要になってきます。

 

つまりはこう!

「階段上のスペースに1つコンセント」

「階段に向かって各部屋+トイレのドア」

「階段はなるべく家の中央に」と設計すれば

全部一度に掃除機を掛けられる事になるのです。

 

これは部屋数が5部屋以上、もしくはとても広いおうちには当てはまらない内容ですが、一般的な4LDKのお家であれば比較的取り入れやすい間取りではないかなと思います。

 

家事の効率は部屋の間取りで決まる:まとめ

家は住んでみないとわからない。

本当にそう思います。

 

でも最初から知っておけばそうしたのに!と言う点も諸々ありますよね。

賃貸の家であれば、最悪引っ越しすることもできますが、家を買ってしまうとそういうわけにもいきません。

何に重点を置くか、好みも人それぞれのため皆さんに当てはまるとは限らないですが、私と同じように「動線重視」「掃除機の掛けやすさ」にポイントを置かれる人もいるかもしれません。

そんな方々へちょっぴりでも参考になればいいなと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました